悠久世界平和建設運動とは
本会では、悠久なる平和世界の顕現という究極の目標をかかげています。そのためにまず一人一人が心の中に平和を築くよう努め、それをまわりの人たちに、まわりの世界に次第に広げていく、それが本会が提唱する悠久世界平和建設運動です。そのための拠点として伊豆に悠久世界平和郷(神里)が建設され、国内各地にまた海外にも石碑(神石・和石)が建立されています。
平和郷とは
悠久世界平和郷(神里)
静岡県西伊豆の達磨山の近くに昭和52年10月に竣工しました。自然の懐にいだかれ、清らかな空気と水に恵まれた聖地であり、魂のふるさと・心のオアシスです。悠久世界平和の理念のもとに、人種・国籍・信教を問わず、誰でもがここに来て、心を浄め、平和を祈り、平和への歩みを誓い、研修し、親善交流することのできる場として建設されました。
中心の建物を「万霊万物尊愛堂」と呼びます。そこには祭壇や祭具は一切なく、正面は大きなガラス張りになっており、そこから駿河湾越しに霊峰富士を拝することができます。背面には「万霊万物尊愛」と彫られた木額がかけられています。
管理棟(悠久寮)の一部は出居清太郎記念館として、先生の悠久世界平和の理念を示す展示室を設けています。また敷地内には、教祖出居清太郎先生と会母菊の先生のみ魂が鎮まる御霊所があり、先生の御命日である23日には、毎月教祖崇徳式を斎行しています。
平和郷 MAP
神石・和石とは
神石・和石
悠久世界平和への道しるべとして、国内外に20基ほどの石碑を建立しており、それらを神石もしくは和石と呼んでいます。
神石・和石に彫られた文字は、「世界平和」(松山・椿神社、豊道春海書)・「悠久世界平和」(長崎・福済禅寺、北村西望書)・「世界平和誓願」(伊東・蓮着寺)・「四海兄弟万国和平」(シドニー大学セントジョーンズカレッジ、豊道春海書)・「平和一神」(因島・白滝山観音堂、岐阜・護国神社)・「大平和敬神」(京都・建勲神社)・「万物尊愛」(静岡・浅間神社)・「人命尊愛」(沖縄・護国神社)・「天地正大」(ブラジル・アチバイヤ市)・「大自然」(サンフランシスコ・リンカーンパーク、豊道春海書)・「和」(ベルリン市)・「勤労感謝」(北京・中国地質図書館)などです。
神石・和石は、その多くが神社や寺院のご協力を得てその境内に建立されており、宗教融和の一つの姿となっています。
神石・和石は、本会会員ばかりでなく、すべての人に対して開かれています。すべての人がその心を平和に集中し、平和建設への歩みを始めるよう呼びかけています。本会は、人種・国籍・信教を問わず、すべての人たちとともに、平和建設運動を起こしていくことを目指しています。