施設一覧 - 新潟ご足跡碑

新潟ご足跡碑

(建立)
一九七七年(昭和五二年)七月一七日
(所在地)
新潟市本町通り八番町 捧誠会新潟県支部会館
(碑文字)
出居清太郎先生
御足跡碑
(副碑)
建碑の由来
この土地は神のやかたの尊さで
金に買えざる宝なりけり
修養団捧誠会教祖 出居清太郎先生は昭和十六年に二度の門前払いにも臆せず命の親から身心共に苦しんでおられた川崎家の家族を守り更にこの場所を神のやかたとして衆生済度していくようにとのみ教えを頂き神の使いとしてご来訪なされ万霊万物を尊愛し天地自然の法則に基づいて悠久なる平和に通じる誠の教えの実践を鼓舞されたのであります このみ教えに感銘された川崎又吉氏の母タマさんは無条件でここを宣布普及の足場とされるよう先祖の前で教祖に合掌して懇請されました この土地は神のみやしろを建てる聖地であるので教祖はその申し出をお受けになりお誓いなさいました 昭和二十年太平洋戦争終了後は足繁くお越しになり新潟県内を隈無くご巡教なされ悩み苦しむ家庭をご訪問になり一人一人の心に神の子としての自覚を抱き活かされている大恩に報い我執を払い健康にして温容闊達なる人格を養い円満にして明朗和楽なる家庭を築き健全なる社会を作り悠久なる平和世界の顕現に励むという修養団捧誠会の主旨を植えつけてくださいました 新潟県支部発会三十五周年を迎えるに当たり悩みを救われ商売繁盛し健康に恵まれた県内会員が川崎家一族を中心にご恩返しのまごころで教祖出居清太郎先生の御足跡を讃えその限りないご高徳を悠久に伝えるために建立させていただいたものであります

神石・和石

名称 碑文 所在地 除幕日
新潟ご足跡碑 御足跡碑 新潟市本町通 新潟県支部会館 1977/07/17