施設一覧 - 世界平和和石

世界平和和石

(建立)
一九六九年(昭和四四年)四月二〇日
(所在地)
松山市 伊豫豆比古命神社(椿神社)境内
(揮毫者)
豊道春海
(碑裏面)
建碑の由来
昭和四十三年四月十六日 教祖出居清太郎先生天啓あり 四月二十二日平和の象徴たる 神功皇后 聖徳太子にゆかり深きこの地に世界平和誓願祭執行 九月二十一日須崎に於て沖の島産なる主石に入魂の儀を行ない 霊光石と命名副碑にはそのうたえる平和のこころを述ぶ山河の 石を併せ書は豊道春海老師門弟亀井安之助氏に嘱す 会員協力融和の決意を新たに平和の誓いをこめて茲に建碑す 昭和四十四年四月二十日  修養団捧誠会会員一同 刻字    大谷石材店 造園 愛媛庭園株式会社
(副碑)
修養団捧誠会総裁出居清太郎
嗚呼鈴が鳴る平和の鈴
天を仰ぎ地に伏して太子を偲ぶ
神功皇后の御徳を讃え
世界同胞平和を叫ぶ

朝はお早ようお早ようと
昼は協和し今日和
夕に感謝ありがとう
これが平和の始めなり

物や名誉や権力は
生きるためには役立てど
活かされる身の四合せは
誠の業に励むこと

人種国籍貧富の
差別はあれど人は皆
神の子として活かされる
平和建設築かなん
昭和四十四年四月二十日

神石・和石

名称 碑文 所在地 除幕日
世界平和和石 世界平和 松山市 椿神社境内 1969/04/20